fbpx

上高地の宿泊なら五千尺ホテル上高地 - 河童橋すぐ横で観光・散策にも好アクセス

新着情報NEWS RELEASE

上高地の新緑を代表する花「ニリンソウ」

2023.05.07/お知らせ/五千尺ホテル上高地 フロント

ニリンソウが咲き始めました!

ニリンソウ開花状況 上高地ではゴールデンウィークに朝晩の気温が氷点下を下回ることもあり、まるで季節が冬へ逆戻りしたかのように感じます。 そんな中でも草木は若葉を芽吹き、着実に新緑に近づいて…

稜線バタークッキー収益金贈呈

2023.05.06/お知らせ/五千尺ホテル上高地 フロント

【稜線バタークッキー】収益金の一部を一般財団法人自然公園財団上高地支部様へ贈呈いたしました!

去る2023年4月27日(木)上高地開山式典前に、「寄付金型商品稜線バタークッキー」収益金の一部、 金556,230円を一般財団法人自然公園財団上高地支部様へ贈呈いたいました! &nb…

五千尺ホテルと河童橋

2023.05.06/五千尺ホテル上高地/五千尺ホテル上高地 ホール

【2023】宿泊者様におすすめ!上高地観光コース

上高地観光コースと上高地カフェ 上高地観光&上高地カフェを満喫したい!というお客様におすすめコースをご紹介します 〈1日目〉大正池~五千尺ホテル上高地 まずは大正池。バスを降り、そびえたつ山…

デコポンのタルト

2023.04.28/五千尺ホテル上高地/五千尺ホテル上高地 ホール

【スイーツカフェ&バー LOUNGE】4月5月の季節のケーキ

2023シーズン スタート 今年の上高地は例年より暖かく雪も少ないです。それでもまだ山の下よりは寒い日が続いています。 五千尺ホテル上高地「スイーツカフェ&バー LOUNGE」も4月17日から…

五千尺ホテル上高地と開山祭提灯

2023.04.27/お知らせ/五千尺ホテル上高地 フロント

第53回上高地開山祭

本日4月27日、第53回上高地開山祭が執り行われました。 2日簡続いた雨も止み、晴れ渡った空の下、河童橋周辺は多くのお客様で賑わいました。 雪解けを待つ山々に見守られ、早春を告げる…

五千尺ホテル上高地 エントランスホール

2023.04.21/お知らせ/五千尺ホテル上高地 フロント

2023シーズン 五千尺ホテル上高地の宿泊営業スタート致しました!

日頃より格別のご愛顧を賜り誠にありがとうございます。 2023年4月10日に上高地へ入山、本年は残雪も少なくお客様をお迎えすべく準備を進めてまいりました。 4月17日に五千尺ホテル上高…

上高地線開通式2023

2023.04.17/お知らせ/五千尺ホテル上高地 フロント

本日上高地線開通いたしました!

本日4月17日(月)上高地線が開通いたしました。 雪が舞う中今シーズンスタートです! 本日より『上高地のおみやげや』『スイーツカフェ&バー LOUNGE』『五千尺キッチン』 ご利…

河童橋から撮影した穂高連峰

2023.04.11/お知らせ/五千尺ホテル上高地 フロント

上高地に入山しました!

上高地入山! 昨日(4月10日)、今シーズンの営業開始に向けて五千尺スタッフが上高地に入山しました。   写真は本日撮影した穂高連峰です。 例年よりも暖かく、河童橋周辺の…

レアチーズケーキとコーヒー

2023.04.06/五千尺ホテル上高地/五千尺ホテル上高地 ホール

【上高地公共交通機関開通は4月17日】スイーツカフェ&バーLOUNGEオープンします!

上高地の極上の楽しみ方は、五千尺ホテルLOUNGE「ラウンジ」で 国内旅行の超人気スポット、山岳リゾート上高地。 2023年の上高地公共交通機関開通は4月17日(月)です。 五千尺ホテル…

大信州 日本酒ボトル

2023.02.27/五千尺ホテル上高地/五千尺ホテル上高地 フロント

五千尺ホテル上高地×大信州酒造のスペシャル宿泊プラン

大信州酒造と五千尺ホテル上高地のコラボレーションプラン『DAISHINSYU With GOSENJAKU』。 昨年に引き続き2023年7月1日(土曜日) 4回目の開催となります。 &nb…

ページトップ