2014.06.10/五千尺ホテル上高地/kasagi
上高地は都会の様な梅雨のジトジト感はありませんが、6月に入り一雨ごとに緑の色が鮮やかになってきました。正に新緑上高地です。 好評いただいております「上高地に行きたくなる上高地五千尺ホテル公式PV…
2014.06.04/五千尺ホテル上高地/kasagi
とうとう新緑の季節がやってきました。今回は河童食堂の人気メニューを紹介します。 堂々第1位は、やはり不動の【山賊定食】 そして第2位は、山菜ときのこたっぷりの【河童そば】です。 なんとこの1位と2…
2014.06.03/五千尺ホテル上高地/kasagi
ここ数日、全国的に真夏のような暑い日が続きますが、上高地も急に夏が来たような気候です。 本日、とうとう日中の気温が25℃に達しました。 一般的に、気温は標高が100m上がるごとに、0.6℃下が…
2014.05.28/五千尺ホテル上高地/kasagi
上高地でケーキを食べるなら5HORN上高地店!! そして29日より、早くもケーキが替わります。 季節のメニューとして新登場の3アイテムのご紹介です。 信州産ふじりん…
2014.05.26/五千尺ホテル上高地/kasagi
“上高地キュイジーン”から“五千尺キュイジーン”へと五千尺ホテルは更なる食への拘りを追い求め始めました。 永年ご利用を頂きました六百山の閉館を機に、新しい五千尺ホテルのお料理を試行錯誤し、フレンチ…
2014.05.22/五千尺ホテル上高地/kasagi
おかげさまで、今年も多くのお客様にご利用いただき、そのほとんどの方はビーフシチューを注文されています。 1週間かけて丁寧に作った自家製ドミグラスソース。お肉は6時間ほど煮込むことで、トロトロで…
2014.05.20/五千尺ホテル上高地/kasagi
日曜日(18日)は、美しい虹が梓川の上にかかりました。 遅れぎみでした上高地の新緑も、ようやく始まって来た印象です。10日ほど前までは、赤い枝先が印象的でした「ケショウヤナギ」の幼木もすっかり緑…
2014.05.14/五千尺ホテル上高地/kasagi
ゴールデンウィークに、数量・期間限定販売をしていました【ショコラテリーヌ】、5月3日・4日・5日・6日とも、11時までに全て完売!特に5日はオープンと同時に売り切れてしまい、五千尺スタッフの購入も…
2014.05.12/五千尺ホテル上高地/kasagi
ニリンソウも咲き始め春の気配が漂って参りました。小梨平から明神池までの散策でニリンソウが見れますが、その中で『幸せの緑のニリンソウ』を是非探してみてください!! 5月も中盤になり春メニューの評価…
2014.05.07/五千尺ホテル上高地/kasagi
ゴールデンウィークも終わりを告げ、これから上高地は新緑の時期へ向かいます。今回は、河童食堂の話です。 河童食堂の新メニューとして登場しました【信州味噌チャーシューメン】は、圧倒的大人気の山賊定食、…