2014.04.09/五千尺ホテル上高地/kasagi
国宝松本城では夜桜祭りを行っている中、上高地はまだ銀世界です。(2枚の写真は、ちょうど1年前同じ松本市内の写真です) こんな不思議で魅力的な松本市、そして上高地!!一度早い時期に訪れてみてはい…
2014.04.07/五千尺ホテル上高地/kasagi
4月4日から上高地五千尺ホテルも除雪を開始致しました。 当日は到着時は生憎の小雨。その後 止んだり、降ったりの繰り返しでしたが、午後から気温が下がって来て、15:30過ぎからは猛吹雪となりました…
2014.04.03/五千尺ホテル上高地/kasagi
4月2日に小布施ワイナリーへ行き、醸造責任者の曽我さんから、各ワインについての説明を聞きながらワインのテイスティングをしました。 白ワインの代表格であるブドウ品種の「シャルドネ」も数アイテム試飲…
2014.04.01/五千尺ホテル上高地/kasagi
本日から4月。後3週間で上高地がスタート致します。 例年の事ですが、連日準備に追われています。 先日、リニューアルしたレストラン用のテーブルが出来上がったので、松本民芸家具の工場まで引取に行って…
2014.03.27/五千尺ホテル上高地/kasagi
3月25日に松本市内で行われたワイン試飲会参加しました。 今回は上高地から、ダイニング The Gosenjaku 勤務のスタッフが1名、5HORNパルコ店から2名の3名が初参加です。 まずは沢…
2014.03.24/五千尺ホテル上高地/kasagi
上高地五千尺ホテル・ロッヂの両料理長と共に青木さんを訪ねました。 青木さんは「五千尺農園」の面倒をみていただいており、ご挨拶と今期野菜の打ち合わせです。 先月の記録的大雪も松本平ではほぼ消えま…
2014.03.19/五千尺ホテル上高地/kasagi
GTP(五千尺トレーニングプログラム)ワイン会の最終回をファイブホルン松本パルコ店で行いました。 テーマは、“接客スタッフに限らず広くワインに興味を持っていただく”を掲げました。 その成果もあっ…
2014.03.17/五千尺ホテル上高地/kasagi
上高地五千尺ホテルでもお世話になっている地元松本の小赤営農様が先週「第43回日本農業賞 大賞」を受賞されました。 日本農業賞は、「世界の中の日本農業の確立をめざし、意欲的に経営や技術の改革と発展…
2014.03.15/五千尺ホテル上高地/kasagi
上高地おみやげ屋さんOPENまで約1ヶ月となりました。2014年シーズンの商品決定まであともう少し・・・。 今年はどんな商品が並ぶのか?御期待下さい!! 今年も売ります。定番商品はこちら &nbs…
2014.03.13/五千尺ホテル上高地/kasagi
昨日、信州の名国道“木曽路”にあるお取引先様の漆器屋さんへ行ってきました。 そして気に入った器を見つけました。この写真の漆器は、上高地五千尺ホテルのダイニングであるThe gosenjakuの中…