2014.04.16/五千尺ホテル上高地/kasagi
上高地大ファンの皆様お待たせしました!10日に入山し、恒例の雪かきから始め、ようやくオープンの18日まであと2日となりました。 私たち五千尺の飲食部門「河童食堂」も10時からオープンし、皆様をお待…
2014.04.14/五千尺ホテル上高地/kasagi
上高地五千尺ホテル メインダイニングのバルコニーから見た河童橋周辺の残雪は、平年並みかそれ以下でした。おかげさまで除雪も順調に進みました。 この時期の風景はモノトーンなのですが、対岸の河原に生え…
2014.04.12/五千尺ホテル上高地/kasagi
4月11日 入山2日目、昨日の天気が嘘の様に今朝は快晴でしたが、マイナス6度まで冷え込みました。 久しぶりの穂高連峰と真っ青な空をご覧ください。素晴らしいの一言です・・・ お蔭で除雪作業も捗りま…
2014.04.11/五千尺ホテル上高地/kasagi
4月10日、2014年度入山致しました。 午前中はご覧の通り晴れていましたが、午後から何と吹雪・・・・大自然のパワーに負けるわけにはいきません。 少し、霞がかっていました。 本日の通水や除雪作…
2014.04.09/五千尺ホテル上高地/kasagi
国宝松本城では夜桜祭りを行っている中、上高地はまだ銀世界です。(2枚の写真は、ちょうど1年前同じ松本市内の写真です) こんな不思議で魅力的な松本市、そして上高地!!一度早い時期に訪れてみてはい…
2014.04.07/五千尺ホテル上高地/kasagi
4月4日から上高地五千尺ホテルも除雪を開始致しました。 当日は到着時は生憎の小雨。その後 止んだり、降ったりの繰り返しでしたが、午後から気温が下がって来て、15:30過ぎからは猛吹雪となりました…
2014.04.05/上高地のおみやげや/kasagi
平素より上高地のおみやげ屋さんをご利用いただき誠にありがとうございます。4月1日に通販サイト「上高地五千尺ホテルオンラインショップ」をリニューアル致しました。 今回のリニューアルでは、よりお買い…
2014.04.03/五千尺ホテル上高地/kasagi
4月2日に小布施ワイナリーへ行き、醸造責任者の曽我さんから、各ワインについての説明を聞きながらワインのテイスティングをしました。 白ワインの代表格であるブドウ品種の「シャルドネ」も数アイテム試飲…
2014.04.01/五千尺ホテル上高地/kasagi
本日から4月。後3週間で上高地がスタート致します。 例年の事ですが、連日準備に追われています。 先日、リニューアルしたレストラン用のテーブルが出来上がったので、松本民芸家具の工場まで引取に行って…
2014.03.28/上高地のおみやげや/kasagi
まだ間に合います。 4月1日(火)から消費税率が5%から8%に引き上げられることに伴い、上高地五千尺ホテルオンラインショップにて販売している商品につきましても価格を改定。 しかし、朗報です! 3月…