fbpx

上高地の宿泊なら五千尺ホテル上高地 - 河童橋すぐ横で観光・散策にも好アクセス

新着情報NEWS RELEASE

五千尺ホテル上高地から見る穂高の紅葉

2022.10.14/上高地紅葉情報/五千尺ホテル上高地

【2022上高地紅葉情報⑤】山の上から紅葉が降りてきています!

山を彩る紅葉のグラデーション 10月に入るとかなり気温が下がり、朝晩は10度を切る日が多くなりました。 早朝外に出ると凛と澄んだ空気が心地よく感じられます。 最近はさわやかな秋晴…

ポークソテー丼 五千尺キッチンスペシャルランチ

2022.10.12/五千尺キッチン/五千尺ホテル上高地 ホール

【上高地随一の絶景ランチ】信州米豚を2種類の調理法でお楽しみください。【五千尺キッチン】

五千尺キッチン2つのスペシャルランチ 上高地のランチは五千尺キッチンがおすすめ 今回のスペシャルランチは信州米豚を使ったお料理‼ 2種類の調理法でお楽しみいただけます。皆さんの好きなお料…

五千尺ホテルから見る初秋の穂高連峰

2022.09.24/五千尺ホテル上高地/五千尺ホテル上高地

【2022 上高地紅葉情報④】山の紅葉の始まり。初秋の上高地で秋を先取り!

山の紅葉の始まり。涸沢の紅葉は9月下旬から。 秋分の日が過ぎ、上高地も本格的に秋の陽気となって参りました。 ホテル周辺の木々も黄色く色が変わり始め、空も高く秋らしい空が見られます。 …

五千尺ホテル料理長のステーキライス 五千尺キッチンスペシャルランチ

2022.09.04/五千尺キッチン/五千尺ホテル上高地 ホール

【上高地で絶品ランチ】五千尺ホテル料理長のスペシャルランチ 大人気のステーキライスが復活‼【五千尺キッチン】

五千尺ホテル上高地料理長の2つのスペシャルランチ 上高地のランチは五千尺キッチンがおすすめ ついに五千尺ホテル上高地料理長の人気メニューが登場!! 料理長特製ステーキライス 昨年も好評だっ…

ナヴァランダニョー

2022.08.05/五千尺キッチン/五千尺ホテル上高地 ホール

【上高地で豪華フレンチ】ホテル料理長のスペシャルランチ 仔羊とトマトの煮込み「ナヴァランダニョー」【五千尺キッチン】

五千尺ホテル上高地料理長の新たなスペシャルランチ 上高地のランチは五千尺キッチンへ 五千尺ホテル上高地料理長の新たなスペシャルランチが登場しました! スペシャルランチ「ナヴァランダニョー」(…

上高地の五千尺キッチンスペシャルランチ 冷麺

2022.06.25/五千尺キッチン/五千尺ホテル上高地 ホール

【上高地のランチ夏の新メニュー】五千尺キッチン スペシャルランチ 第2弾は冷麺

上高地のランチは五千尺キッチン スペシャルランチ 第2弾は冷麺 青々と茂る上高地の自然を待望できるレストラン 五千尺キッチン ここで味わえる夏にぴったりなランチ! スペシャルランチ第…

2022.06.11/お知らせ/五千尺ホテル上高地

アルピコ交通上高地線 全線運行再開!

2021年8月の豪雨災害により線路が被災したアルピコ交通上高地線ですが、 復旧工事が終了し、6月10日より松本駅~新島々駅間の全線運行が再開されました。 東京方面からJR松本駅へお越し…

焼岳の火山活動に関して

2022.04.28/お知らせ/五千尺ホテル上高地

【県道上高地公園線】4月29日朝5:00通行止め解除

4月27日(水)より通行止めとなっておりました県道上高地公園線ですが、 本日4月28日(木)、応急工事が完了いたしました。 4月29日(金)早朝に安全確認を行った後、朝5:00に通行止めを…

水墨画 穂高連峰 立川瑛一朗

2022.04.20/お知らせ/五千尺ホテル上高地 ホール

五千尺ホテル上高地の新たなシンボル

現代に息づく水墨画 古典技法を基軸に、今を切り取る挑戦的表現で注目を集める新進気鋭の水墨画家「立川瑛一朗」。 様々な現代的モチーフを手掛けてきた立川氏に、昨年「上高地」を題材に製作を依頼。…

五千尺ホテル上高地から見る穂高連峰

2022.04.10/五千尺ホテル上高地/五千尺ホテル上高地

本日上高地に入山しました!

上高地入山! 本日(4月10日)、今シーズンの営業開始に向け五千尺スタッフが上高地に入山しました。 写真は本日撮影されたもので、今年も例年に比べると雪は少な目です。 万全な状態で皆様…

ページトップ